センテンス・オータム

ディープ・マニアック・鋭く「DMS」 様々なアレについて... (シーズン中は野球ネタ多し)

【「北海道日本ハム」本当の強さのヒミツ】 エースのやきう日誌 《2019年7月25日版》

23日のオリックス戦を伝える戦績表を見ながら、ウットリしていた......

 

 

以下は先発・金子弌大を継いだ4投手、()内は、同日時点での防御率である。

 

公文克彦(4.13)→井口和朋(1.15)→宮西尚生1.60)→秋吉亮(1.34

 

 

素晴らしいとしかいいようがない。パ・リーグで今、これほど優秀な救援陣を擁しているチームはファイターズくらいだろう。とりわけ、この「1点台トリオ」の活躍なくして、ファイターズの上位進出は、絶対にありえなかったといっていい。

 

ひとりひとり見ていこう。まずは、井口......

 

今シーズンは出遅れてしまったが、昇格を待望していた投手。先のオリックスとの2連戦ではツーランを浴びた公文、翌日の試合では連打を喰らった有原航平の後を受け継いで、アウトを重ねた。相手の勢いを断ち切る、完璧な「火消し」ぶり。まったく同様なケースが19日の千葉ロッテ戦でも見られ、急きょ抑え役を担った試合(8日 対M)では、今季初セーブを記録した。

 

今だからこそ言えるが、ファームで投げていた頃、実績のある井口を他球団が欲しがっているのではないかと‥。杞憂に終わって、本当によかった。火消し屋・井口がいなければ、ファイターズは数試合を落としてしまっていただろう。

 

25日現在、リーグダントツの33HP(ホールドポイントをあげている宮西尚生については、あらためて語るまでもないけれど、いくつかここでカレの凄さに触れておきたい――

 

北海道日本ハムファイターズ 宮西尚生 9年目の勲章 [最優秀中継ぎ投手] [DVD]

 

 

先月28日のホークス戦から、失点をしていない宮西。驚くべきは、その内容である。7月7日の東北楽天戦から直近23日のオリックス戦までの6試合は、無安打‥‥しかも1イニングを打者3人ずつで斬る「パーフェクトリリーフ」を継続中なのだ。昨シーズンも安定していたが、今年はさらに上をいく安定感。8月中にも「12年連続50試合以上登板」到達が予想される鉄腕に脱帽だ。

 

 

昨オフの秋吉亮の獲得。個人的には、近年最大の“アタリ”トレードだと感じる。

 

ひと月近くの離脱がありながら、ここまで34試合に登板‥防御率1.30、17セーブを記録している。2敗を喫しているが、いずれも同点の場面から登板した試合で、実、いわゆる「セーブシチュエーション」での失敗は、わずかに一度だけ(5月15日 対E 浅村に同点弾)。盤石な守護神ぶりだ。

開幕当初の起用法をみても、秋吉にはゲーム中盤からの「右の強打者封じ」を主に任せたかったはず。一般的に、右のサイドハンド投手には左打者有利と言われる。ところがその左打者に対して打率.150と、右打者(.177)よりも抑えていた。‥このあたりにも今季好調の要因があるのではないか。

 

とある解説者が先日、ポロっとこんな言葉を口にしていたのが印象的だった。

 

(前所属のヤクルトは)よく出したな‥‥

 

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ