2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ステイホームのご家庭に「スーパーファミコン」の無償提供―― withnews.jp ほー。ソフト2本まで付けて‥‥。 筆者もゴリゴリのスーファミ世代。よって当時を少し思い出していたのだが、あの頃は子供も親も、大変だったと思うよ。 次から次へと新たなゲーム機が…
【サザエさん】が炎上? 殺伐としてますな........ www.daily.co.jp そら磯野家だって、連休中に動物園くらい行くだろうよ。ていうかいつものことだし。ほんとにもう、アニメの世界にまで「自粛」を要請するなw それより休園を余儀なくされている巨大テーマ…
「外出自粛要請」では堅苦しいからなのか、今度は「Stayhome」だって? 本当に横文字が好きだよねぇ、この国のお上の方々‥。B'zとかミスチルの歌じゃないんだから勘弁してよ。 まぁ病気には罹りたくないから、いちおう筆者も終日Stayhome。判を押したように…
火曜日 【林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル】 テレ朝が送るこの番組。まともには、初めて視聴した気がする。 ちょっとググってみたら、番組開始から7年近く経っていて、意外と長寿。‥‥しかしながらゴールデンに冠を持つとは(しかも複数!)。「先生」…
牧瀬里穂主演の映画【ターン】。この作品、誰もいない世界で同じ日、同じ時間が何度も繰り返される。もし、それと同じ状況に置かれたら人は‥‥やはり「気が触れて」しまうのだろうか。 そんな中でも、前向きに生きようとする描写が【ターン】で観られた。物は…
片岡篤史が自身のYouTubeチャンネルで、下柳剛と対談していた―― ちょうど日ハムで同じ釜の飯を食っていた頃を回顧していた動画で、興味深く拝見。新たに分かったことも多かったのだが、まずトレード秘話。1995年、ダイエーホークスとの間で交わされた、トレ…
最悪、シーズン中止もあり得る...... との見解を示す記事を見かけた。たしかに5月中旬以降、開幕を「無事に」迎えられたとして、一体どれくらいの試合数をシーズン中にこなせるのだろうか。‥‥中途半端な形式かつ客を入れないで行われるのなら、いっそ中止も…
物心(野球に目覚めたとき)ついた頃のヤクルトの監督が、関根潤三氏―― www.nikkansports.com おぼろげな記憶ながら、ノビノビとしたヤクルトのチームカラーに、関根監督が持つ「ほんわか」な感じがマッチしていた印象。だが、やはり筆者の世代以降の野球フ…
なんでも『人間が小さい』と言われたことが、別居を決心した理由なのだとか。小倉優子の旦那―― 分かるなぁこれ。身につまされるね。若いとき、それと同じ捨て台詞を吐かれた記憶。がある。 ‥‥はいそこ!お前ならあるだろうと、納得しないように。 こちとら出…
外出自粛要請がある今こそ、「インドア派」の実力が試されるとき―― いいんじゃない?外に出るなって言うのだし、当該地域にお住いの皆さまは、心ゆくまで寝て、昼間から(自宅で)酒を呑む‥‥なんてのも。こんなこと滅多に起こらないのだから、まっさらな「自…
ふだん在宅の多い私でさえ、これだけ「外出自粛」を要請される日が続くと気が滅入りそうになる。そのような事象を今、ちまたでは「コロナ鬱」などと呼ぶそうだ。この世界中を覆う闇は、一体いつになれば明けるのだろうか。 仕方なく自宅でテレビ、DVD、ネッ…
月曜日【世界まる見え!テレビ特捜部】 30周年を迎え、スペシャルゲストに明石家さんま。3時間スペシャル。 なに?ビートたけしからの「感謝状」って、あれ新たな芸風なの? 色んな出演者方に送っていたけれども。なぜか「年1」の、さんまにまで(笑) でも…
24日開幕を目指していたプロ野球‥‥。選手からウイルスの感染者も出ており、ここにきてさらなる「再延期」の可能性も高まってきた―― これからコロナに関する「野球」がらみの文章をダーっと一気に綴っていく。ご了承のほど。 まず、藤浪晋太郎投手について。…
あっかんねん、ほんまに........ ダメ、志村けん氏逝去から、いまだに立ち直れない。1日放送の追悼特番も、エイプリルフールに乗じてひょっこり姿を現してくれるのではないかと。‥‥んなこと絶対あるわけないのだけれど、でもそれくらい、受け入れることので…