センテンス・オータム

ディープ・マニアック・鋭く「DMS」 様々なアレについて... (シーズン中は野球ネタ多し)

【日ハム「週末ゲーム」所感「プロ野球」ここまで言って委員会440】メランコリー親父のやきう日誌 《2024年5月30日版》

始球式とは、言わないんだね。セレモニアルピッチって、いうの今は?

先日コレに登場した「あぶ刑事」コンビ、タカとユージによる『横浜に帰ってきました!』は胸熱だった。

 

現在、12球団でリーグ優勝がいちばん遠ざかっている横浜DeNA。あの歓喜から早や26年‥。前回の優勝が38年ぶりで『また38年待たされるのか』そう自虐的に発していたハマっ子のコメントが、だんだんと現実味を帯びてきている。

38年、相当である。ファイターズの優勝もずいぶんと待たされた‥というか、球団創設後の初優勝時は、幼かったワシにまだ物心がついていなかったが、それでも「25年後」である。立派にひとりの人間ができあがってしまう年月。

 

このベイスターズにトータルでは勝ち越しているものの、コロナ明け再開後の2021年から、交流戦で負け越し続けている。ハム寄り筆者も、今永昇太のノーヒット・ノーランを筆頭にし、確かにあまりイイ印象を同戦では持っていない。両チームは今年、31日からエスコンフィールドで激突するが、どんな戦いが観られるだろうか。

 

新球場での初・ベイスターズ戦。ユージからの言葉にもあった「帰ってきた筒香」も楽しみだ。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ