センテンス・オータム

ディープ・マニアック・鋭く「DMS」 様々なアレについて... (シーズン中は野球ネタ多し)

【超辛口】 斜め横からみた 「世にも奇妙な物語 2024.夏の特別編」 ※ネタバレご注意

雑誌で推薦されていた、ふかわりょう著【ひとりで生きると決めたんだ】(※1)を読む。

身辺の出来事を綴ったエッセイ集なのだが、この類のものって、何ら脳細胞を消費せず、ただ淡々と読み進めたい。‥と、それはあくまで個人の趣向なのだけれど、でも本書は一篇一篇が他と比べて長く、だんだんと氏の見解やら主張やらが鬱陶しく感じてきてしまう(これもキャラづくりなら大したものだ笑)。むろん、一般人とはちがう特殊な業界に身を置く人だから、必然、書く分量も多くなってくるのはあるだろうが。

 

世にも奇妙な物語」にも同じことが言えると思う。近年の不振は、1作品あたりの時間。ここ数年、全5作品から4に減ったでしょう? しかも最後はオマケ扱いのような作品が多いから、実質3.5本‥。その分1作品あたりに時間をかけているのだけれども、これが往時の「奇妙らしさ」が失われてしまった最大の要因のように感じる。

以前は‥というのも昔話ばかりするジジイみたいで嫌だがw、話中にCMを挟むことなどもなく、15~20分程度のストーリーが小気味よく展開されていた。そのリズム、空気感が各々奇妙な物語ともマッチしていた。

ちなみ、先述ふかわ氏の著のなかにも奇妙ネタが少々。片岡鶴太郎主演の【帰れない】を、近代の街の風景に擬え回顧していた。筆者は当話のラストシーンでエド・はるみよろしくな当時普及し始めたデカすぎる携帯電話を用い、哀愁たっぷりに妻と会話していたシーンが、なぜか忘れられない。

 

話は、2024夏の特別編。‥まだ夏という時期でもないと思うが、語呂がいいからだろうか。夏を意識したエピソードも特にないように感じたが、まぁそこはいい。

‥しかし、可愛いコ多いっすねぇ。主演問わず各話で登場していた。世の中こんなに可愛らしいコが多いのに、なぜ私は縁がなかったのか。‥なんて、嘆く話はまた別の機会にするとしてw、まずは若村麻由美【追憶の洋館】

これもさ、やったら ウダウダしてなかったか?CM3回くらい挟んで(笑)。主人公を狂人と見せかけておいて、自身が紡ぐ小説の中の‥そんなオチ。作家を連想さす伏線らしき場面が事前に描かれていなかっただけに、急転直下もいいところだった。が、ラストに若干の追加奇妙?も見られたし、最後まで目が離せなかった点においても一定の評価できるだろう。

 

【友引村】は、原菜乃華。‥こちらも「恐怖系」といえばそうなのか。このあたり、いちおう「夏」を意識したラインナップ、だったのかもしれない。

でも、なんか色々ムリヤリ感なかったか?あの真っ黒な食材しかり(苦笑)。視覚に訴えてくるのは結構だけれども、肝心のラストは、ただ「呼び名」が変わっていただけの、入れ替わり認識? ‥それならば想いを寄せていたコ(原)と入れ替わったほうがインパクト大たっだったのに、と。最終的に、君の名は?なんてw

まぁ『好意を抱く異性と入れ替わってあげたのだから、アンタも文句ないだろ』は、数多ある類似作品のなかでも【電気じかけの幽霊】を一番の先生としたのか。たぶん、図星。

 

(C)amazon 喪服姿はレアだった?

原菜乃華1st写真集 はなのいろ

 

高杉真宙【人類の宝】。これも原作なしのオリジナル。‥なるほど随所に「らしさ」があったよね。閉鎖された空間に閉じ込められるのは【ウィルス】のようでもあり、ラストなどは【完全治療法】ごとくな絵面であり‥。場違いというか、いささか不自然な恋愛要素を本作に取り入れたのは、単なる時間稼ぎだろうか(笑)。恋愛、脱出とかよりも、どうせならもっと「芸術」の部分にフォーカスしてほしかった気も、しなくはない。

 

【週刊 元恋人を作る】高橋ひかる。当話のみ、原作があったらしいね。あまりイジられなかった関係か、だから斯様にタイトルがダサいのか(苦笑)

‥いや、オチに用いられた場面だけれど、奇想天外でも何でもなく、やり方ひとつで巨大ビジネスを生むアレは、誰もが考えるでしょ。主人公みたいな乙女だけでなく、皆がやりますってw したがってオチ部は弱かったが、あらゆる妄想を駆り立ててくれた点においては高評価?

 

 

話は前後するが、タモさんがオープニングで語っていた始皇帝。さっそく調べてみたら本気で不老不死を目指していたらしい。世にも、意外に勉強になるw。‥でも迷わない?不老不死って。いつをもって「不老」とするのか。一般的な思考とすれば芳醇な20代くらいの人気が高いのだろうが、なかには成熟しきった『俺は40代がイイ!』そんな方もおられるだろうし。いちど、フリーザさまにもご意見窺ってみたいよね。

 

別件で今特別編前、恒例の「傑作選」がなかったのは残念だった(関東地区)。替わりに送られていたのは 放送30周年記念【古畑任三郎】である。

 

《Prev》

risingham.hatenadiary.com

 

《参考》

(※1)ひとりで生きると決めたんだ

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ